「コツコツ」努力ができない時は、「ダラダラ」に変化しているのかも?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

創作・仕事・勉強・運動…

何かをコツコツ継続していると、どうしても

「つまんない」
「あきた」
「このままでいいのかな」

という思いに駆られる瞬間があると思います。

それは、コツコツがダラダラに変化してしまっているのかもしれません。

どうしてダラダラが起きるの?

コツコツ頑張ってきたものがダラダラになってくる理由…

それは「慣れ」だと思います。

私たち人間は、「慣れ」の生き物です。

同じことを繰り返すと、どんな大変な状況にも慣れていくことができます。

慣れる前は大変だけど頑張れる

たとえば、あなたがピアノを始めるとします。

最初はよくわからなくて失敗したり、時間がかかったり…迷走しまくりです。

慣れてない状態のイメージはこんな感じ。

1曲だけ弾き上げるにも、ものすごいエネルギーを使いますよね。

だけど、これをしばらく繰り返していると…

慣れて、楽になる!

脳の「楽したい」が発動!

迷走してきた回路に高速道路(ハイウェイ)を作ってくれるのです。

すると、「チューリップ」や「猫ふんじゃった」程度ならスイスイ弾けるようになります。

イメージはこんなん。

「ピアノを弾く」用の神経ハイウェイ

脳ってすごい!

慣れるとものすごく楽な状態になります。

何も考えなくても手が動く。体が動く。アウトプットできる。

こんないいことないですね♪

しかし…

同じことをしていると、飽きが来る

ず~~~っと「チューリップ」を弾いていると、

ある時、つまらないなぁ…という境地に来てしまうことがあります。

「慣れる」ということは、同時に「飽き」が来るということ。

新鮮さ、皆無。
面白さ、忘れた。
退屈だ…

これがダラダラの正体です。

スポンサーリンク


ダラダラは「早く次に行こう!」の合図

ダラダラになってきたら、それは脳からの「早く次に行きたい!」という合図だと思います。

  • もっと難しいことをする
  • まったく新しいことをする

というような「新鮮な経験」をしたがっているのです。

新しいことに挑戦していないと、ダラダラが続いて、あなたの脳は柔軟性をなくし、凝り固まってしまいます。

お年寄りなら、ボケの原因にも…!

次のステージに進もう

ゲームだって、いつまでも最初のステージで弱いモンスターとばかり戦っていると、飽きてきますよね。

敵が弱いと感じ始めたら、あなたは十分レベルが上がったということ。

ゲームを進めていいよ、ということなのです🎮✨

次の街に進めば、新鮮な経験がいっぱいできるはず。

新しい景色やイベントが待っている。

そして、もっと強くて面白いヤツにも出会える!

あなたも楽しみながらガンガンレベルを上げていけるのです。

というわけで、ダラダラは

「次のステージに進む準備ができたよ」

という合図だとベッケは解釈しています。

ダラダラ対策3つ

ダラダラしてきた時の対策を考えてきたのでお話します!

①新しいことをする

これは、さっき話した通りですね。

次のステージに進もう!ってやつ。

新しいこと、難しいこと、やり慣れていないことに手を出してみるのはどうでしょうか。

慣れていないことをすると、上手くできなくてストレスを感じると思います。

でも、それは悪いストレスじゃない

好奇心や向上心からくるものなので、存分に味わって楽しんでやりましょう!

※嫌いなこと、悪いことには無理して慣れなくていいからね///

②誰かと共有してみる

自分のやっていることを人に見せるのもおすすめです♪

「見られる」ってわかっていると、自然とより良いものを作ろうとします。

ほどよい緊張感があって、ちょっと恥ずかしい😳

でも、誰かに届けたい。

こんな思いが、あなたを新鮮な気持ちにさせてくれます。

フィードバックをもらえるかも

人に見られるということは、誰かが反応してくれるかもしれません。

時には、「ありがとう」とか「面白かった」と言ってもらえることもあります。

反応もらえたらホント嬉しいよね…

こちらこそありがとう!

という気持ちになる。

こういった感謝の気持ちも、ダラダラから抜け出すカギになります。

ぜひ、人に見られる環境に飛び込んで、あなたのやっていることを発信してみてください。

作った料理でもよし、イラストでもよし、アニメや映画などの感想でもよし!

人に届けるのを練習していけば、いつかきっと誰かに届きますよ📧

もちろん不安もあるけれど、すごく楽しいのでオススメです。

発信媒体は、動画やブログをすすめたい

個人的には、Youtubeやブログでの発信活動をおすすめします。

積み重ねた作品を確認しやすいので📚

ベッケはTwitterもやってるんだけど、時間が経つとすぐに流れていっちゃうから、わりと人に届けにくいんですね。

実績を積んだり、時間をかけて伝えたいものを発信するには向いていないかも。

とはいえ、人柄が見えやすい場所です!

あなたという人間を知ってもらう場所にはうってつけだったりもします♪

サービスごとの良い所を生かして、使い分けてみてください。

いろいろやっているうちに、あなたに合う発信方法が見つかると思います。

スポンサーリンク


③いったん止めて、距離を置く

いっそのこと離れてみるのもアリ👍

しばらく放置することで見えてくるものもいっぱいあります。

ベッケは「ブレガラント」っていう漫画を描いているんですが、数か月に描いたものを読み返すことがあります。

すると、当時わからなかったことに色々と気づけるんですよね…!

  • 描いてた時は自信なかったけど、意外とちゃんと描けてるなあ
  • あの時は上手く描けたと思ってたけど、今見ると読みづらいなあ

そういう気づきが、次の作品に生かされて、また新鮮な思いで取り組めたりするのです✨

だから、ダラダラしてきたらあえて距離を置くのもおすすめ!

そして、「もう戻る気になれないなー」と思ったら、それはそれでいいと思います。

止めてスッキリすることもたくさんありますからね~🌷

最後に

今日は、コツコツとダラダラの関係についてお話しました。

ベッケはコツコツ続けるのが好きなタイプなんですが、だからこそ何度も「ダラダラ状態」に陥ります。

そんなベッケの経験や考えが、少しでもあなたのお役に立てたら幸いです。

それではこのへんで!

読んでいただきありがとうございました!👋

創作漫画「ブレガラント」

オリジナル漫画『脳草─ブレガラント』の全話をまとめています。

こちらに匿名でメッセージを送れます。
ベッケにメッセージをください
ブレガラントの情報をお届け♪
FANBOXのバナー

↓漫画描いてます

ベッケの創作漫画『脳草─ブレガラント』
ブレガラントを読む

↓TRPG関連まとめ

↓TRPG関連まとめ
TRPGのバナー

↓映画感想まとめ

映画感想まとめ
ブレガラントを読む
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする